子供ができる前兆の可能性がある夢や妊娠を暗示する夢というものがあります。
そういったシンボルに共通する特徴は「丸いもの」です。
あなたは丸いものが出てくる夢を最近見ましたか?

妊娠する夢は前兆や暗示?

子宝を暗示する「丸いもの」の夢

子宝を暗示するのは丸いものの夢です。
丸くてきれいでつるつるしているようなものが赤ちゃんのシンボルとして夢に現れます。

  • 丸い石
  • 真珠
  • ブドウ
  • ザクロ
  • アケビ
  • 満月

などが出てくる夢は妊娠の可能性を暗示していると考えられます。
卵は白くてきれいな鶏卵はもちろん、イクラ、カズノコなども子宝運を表すシンボルです。
丸い玉が連なるブドウも深層心理にある赤ちゃんのイメージが投影されたアイテムの可能性が。同様に、ザクロやアケビなど丸い実が皮に包まれている果実は妊娠の前兆を感じさせます。
満月も大きくて丸いもの。月は占星術において女性性を象徴するもので、妊娠・出産に影響があると言われています。
こうした丸いものが夢に現れたときは深層心理で子宝に関する何かを感じているのです。

妊娠する夢の本当の意味

妊娠する(妊婦になる)夢を見ることは女性ならめずらしくありません。
これは本当に妊娠する前兆なのでしょうか?
実はそうとは限りません。

夢に出てくるものは現実とは姿が違うことが多いのです。
深層心理にあるものが夢に現れるときは暗示的なシンボルになります。
もし妊娠する夢がそのまま正夢になるとしたら、ほとんどの女性が見る夢ですので日本の出生率が低下するはずがないということになります。

妊活中の人が見る妊娠する夢は予知や前兆というよりはむしろ、願望が投影されたものである可能性が高いです。
もしくは妊娠したいと望んでいながらも、深層心理では妊婦になることや出産することを恐れている気持ちのあらわれかもしれません。

夢診断にほかの占いを組み合わせる

夢占い(夢診断)の結果は人によって変わるという性質があります。
誰でも同じというわけではないのです。
夢で見たものの本当の意味、自分にとっての意味を知りたい場合、ほかの占いと組み合わせるといいでしょう。

潜在意識にあるメッセージを引き出すタイプの占い……タロットリーディングや霊感占いをすることで夢で見たことは自分のどんな深層心理を表していたのかを探っていくことができます。
または西洋占星術や算命学、四柱推命で子宝と縁のある時期をみて、夢が前兆だったのかどうかを占ってみるといったことができます。

妊娠の可能性を暗示する夢は、本格的に子宝運を占ってみるいいきっかけです。